どのゴールドカードも特典は充実している
ゴールドカードは年会費が一般カードに比べて高く、『見栄で持っている』という印象を持たれがちですが、ゴールド会員ならではの付帯価値があるのも事実で、受取り方によっては『費用対効果ではお得!』と捉えることも出来ます。
ここでは、年会費1万円程度のスタンダードタイプのゴールドカードをピックアップし、サポート・サービス内容に的を絞って、比較します。
もし、ステータス性・サービスの質を重要視して、もう少し年会費がアップして構わないなら、下記ページも参考にしていただければと思います。年会費は少々アップしますが、補償・サービスの内容を踏まえると、コストパフォーマンスに優れており、ステータス性も申し分なく、結果として満足度の非常に高い選択となるはずです。
サービス内容とステータス性重視で選ぶクレジットカード Part2
年会費1万円程度で選ぶならこの2枚
スタンダードタイプのゴールドカードからチョイスするなら、おすすめは2枚。

1枚目はアメリカン・エキスプレス・カードで、サービス内容は他社を圧倒しています。
このカードはゴールド(年会費26,000円(税抜き))も存在しますが、こちらが他社のゴールドカード並みの補償・サービスとなっており、他社にない特典が目白押し!
空港ラウンジは国内主要空港のほか、ハワイ 、韓国 仁川国際空港のラウンジを同伴者も無料で利用可能。他社のカードの場合、同伴者が空港ラウンジを利用する場合は有料なので絶対にお得です。さらに国内外600ヵ所以上の空港ラウンジを会員・同伴者ともに1回27ドルで利用できる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に年会費無料(通常99米ドル)で登録できます。
そのほか、アメリカン・エキスプレス・カードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合に、アメリカンエキスプレスに返却することで購入代金を払い戻してくれる「リターン・プロテクション」、日本発着の国際線航空券(格安航空券ほか、各種航空券)や、海外ホテルのご予約から、レンタカー・鉄道の手配、まで承る「メンバーズ・トラベル・サービス」、海外旅行の際、ご出発時にご自宅から空港まで、ご帰国時に空港からご自宅まで、カード会員お1人さまにつきスーツケース1個を無料で配送してくれる「手荷物無料宅配サービス」、アメリカン・エキスプレスのカードを使って参加レストランをご利用いただくと、お食事代最高20%を自動的にキャッシュバックまたはポイントが最大5倍になる「ダイニング・ア・ラ・カード」など充実のサービス内容。
とくに、アメリカン・エキスプレスは旅行事業を手掛けている会社なので、旅行好きにはいたれりつくせり。「ホエールウォッチングのできるビーチ・リゾートを探している」とか、こんなことができる旅行をしたいという希望を伝えるだけで、旅行プランを用意してくれます。納得したら、旅行の手配もアメリカン・エキスプレスにお任せ。
格安航空券の手配なんかもしてくれるので、「入会して良かった~」と感激すること間違いなし!

もう1枚は、できるだけローコストで機能が充実したゴールドカードを持ちたい方におすすめな、三井住友カード ゴールド。今なら初年度年会費無料で、次年度以降は紙のご利用代金明細書に代えて、次回お支払金額の確定をEメールでお送りするサービス【カードご利用代金WEB明細書サービス】と【マイ・ペイすリボ】を利用すれば、年会費は4,400円(税込)と、機能が充実したフルスペックゴールドとは思えない安さとなります。
「マイ・ペイすリボ」とは、毎月の支払金額を1万円からの設定で自分自身で自由に決める支払方法で、最低支払い金額以上であれば、「一部でも全額でも」都合に合わせて支払うことができます。※最初から利用限度額の上限値ギリギリで設定すれば一括払い専用のカードにすることが可能です。リボ払いが嫌だ!という方はこの方法を使ってください。
三井住友カード ゴールド | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) ※初年度年会費無料 ※次年度以降は年会費4,400円(税込)にする方法有り |
家族会員 | 1人無料、 2人目以降、1人につき1,100円(税込) |
||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高5,000万円 | |
国内 | 最高5,000万円 | ||
原則として満30歳以上で、安定継続収入がある方 70~200万円 ※新規加入時 ![]()
○WEB明細書サービス+マイペイすリボ利用で年会費4,400円(税込)(毎年この会費となります。) |
セゾン・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) |
家族会員 | 1,100円(税込) | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円 | |
国内 | 最高1億円 | ||
学生・未成年を除く電話連絡が可能な方 希望額に応じて個別に設定 ![]()
○国内主要空港、のラウンジを無料で利用可能 |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) ※初年度年会費無料 |
家族会員 | 無料 | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高5,000万円 | |
国内 | 最高5,000万円 | ||
原則として25歳以上で、安定した継続収入のある方 30~100万円 ※新規加入時 ![]()
○国内25空港33か所の専用ラウンジを無料で利用可能。 |
JCBゴールドカード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) ※初年度年会費無料 |
家族会員 | 1人無料、 2人目以降、1人につき1,100円(税込) |
||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円 | |
国内 | 最高5,000万円 | ||
原則として20歳以上で安定継続収入のある方 50~100万円 ※新規加入時 ![]()
○国内主要空港やで利用可能な空港ラウンジ
今、JCBゴールドに入会すると初年度年会費無料。
さらに、もれなく2,000円分ギフトカードをプレゼント!さらに、カードの利用で最大10,000円分のキャッシュバックキャンペーン実施中! ※2012年6月30日オンライン申込み分まで |