ゴールドカードは目的を明確にして比較・選択しよう
このサイトでは、ゴールドカードの申込みをご検討中の方のため、人気のカードをピックアップし、年会費や保険・補償内容はもちろん、会員向けサービスなどに着目して、どれがおすすめなのか比較してみました。一概にゴールドカードといってもサービス内容は様々で、年会費2,000円のものもあれば30,000円を超えるものもあります。
これだけ年会費に幅があるということは、それぞれのカードに付帯されているサービス・補償の内容は多種多様だということでもあり、何に重点を置いてゴールドカードを手にしたいのかを絞り込まない限り、あなたにとってのおすすめの1枚が見えてきません。
たとえば、国内の主要空港ラウンジを無料で利用できるサービスは、ゴールドカードの代名詞的な特典ですが、中には空港ラウンジサービスを付帯せずに年会費を抑えたゴールドカードもありますし、ヨーロッパやアジア、北米・南米、アフリカなど海外の主要空港のラウンジを利用できるカードもあります。
サービス面では、通常は予約が難しい高級料亭を予約してくれるカードや、海外旅行中に見かけた商品や日本未発売の商品を購入できるカード、病気や出張等で行けなくなったコンサートや演劇等のキャンセル費用を全額補償してくれるカードなどもあります。
もちろん、こういったサービス・補償が充実したゴールドカードは年会費が高めに設定されていますが、必要性が無い人にとっては「高い」と感じる一方、毎日をアクティブに過ごされている方にとっては「安い」と感じます。
となると、ゴールドカードを持つ前に、自分自身がどんな会員サービスに魅力を感じ、補償・サービス内容が年会費相応もしくは年会費以上と感じるかどうかをチェックする必要があります。
また、当サイトではプラチナカードも一部紹介しています。
通常、プラチナカードといえば、カード発行会社からインビテーション(招待状)が届かないと入会が許されませんが、現在、新規入会を受け付けているプラチナカードも存在します。
ステータス性を極めて重視される方には、これも一つの選択肢かと思います。
ぜひ、ゴールドカードを作る目的を明確にして、あなたに適した一枚を見つけてください。
まずはココから ≫ ゴールドカードの選び方 ≪
▼おすすめメニュー▼
≫ 当サイトで人気のゴールドカード 1位~7位
≫ 年会費で探す
≫ 年齢別おすすめゴールドカード
≫ 初年度年会費無料のゴールドカード
≫ ダイナースクラブカードから探す
≫ アメリカン・エキスプレス・カードから探す
≫ 法人カード・ビジネスカードから探す
≫ ゴールドカードQ&A ゴールドカードの豆知識
特別企画第1弾!年会費2000円のゴールドカード対決!
たった2,000円の年会費で手にすることができるゴールドカード。
入会するならどっちがお得なのか、会員特典や保険・補償内容を比較してみました。
当サイトで人気のゴールドカード Best7
三菱UFJカード・ゴールド | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 2,095円(税込) ※初年度無料 |
家族会員 | 1人目無料、2人目より、440円(税込) | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高2,000万円 | |
国内 | 最高2,000万円 | ||
18歳以上で安定した収入のある方 ![]()
★年会費2,095円で持てる入門的なゴールドカードで特に20代に人気★
今なら利用金額の10%キャッシュバックします。
新規入会後、会員専用WebサービスのIDを登録すると、入会日から2ヶ月後末日までのショッピングについて10%(最大5,000円)をキャッシュバック! |
≪セゾン≫ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) ※初年度無料 |
家族会員 | 1,100円(税込) | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高5,000万円 | |
国内 | 最高5,000万円 | ||
学生・未成年を除く電話連絡が可能な方 ![]()
★会員優待特典がこのクラスではトップ水準★ |
ダイナースクラブカード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 24,200円(税込) |
家族会員 | 5,500円(税込) | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円まで | |
国内 | 最高1億円まで | ||
年齢27歳以上の方 一律の制限を設けていません ![]()
◆一般的なゴールドカードの1ランク上のステータスを備えた1枚★ |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 31,900円(税込) |
家族会員 | 1枚目は無料、2枚目以降は13,200円 | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円 | |
国内 | 最高5,000万円 | ||
20歳以上で定職のある方 利用状況や資産状況等に応じて、随時設定しています ![]()
★プラチナカード級の補償とサービスを備えたステータスカード★
≪今なら最大35,000ポイント獲得可能≫
カード入会後3ヶ月以内の利用金額に応じて、最大35,000ポイント獲得可能! |
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | |||
![]() |
年会費 | 本人 | 22,000円(税込) |
家族会員 | 1人無料、 2人目以降、1人につき、3,300円(税込) |
||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高1億円 | |
国内 | 最高5,000万円 | ||
20歳以上でご本人に安定した収入のある方(学生を除く)。 50~500万円 ![]()
★プラチナカードでありながら、年会費22,000円(税込)とかなりリーズナブル★
今なら利用金額の10%、最大10,000円をキャッシュバック。
さらに、「MUFGカードアプリ」にログインし、ショッピング利用で選べる電子ギフト(1,000円分)を最大6回プレゼント! |
年会費から
ゴールドカードを選ぶ